日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あまり面白くなかったです。
原因は、半分くらいで最後のオチが完全に読めてしまうところ。
ここまで想像に違わぬほどのところに着地するのも珍しいです。
原因は、半分くらいで最後のオチが完全に読めてしまうところ。
ここまで想像に違わぬほどのところに着地するのも珍しいです。
PR
初めてららぽーと豊洲に行ったので、そこで見ました。
劇場もきれいでよい感じなのですが、TOHOシネマじゃないので、なかなか行く機会はなさそう……
映画シャッフルは、夫の死んでしまう一週間をランダムに過ごす……タイムリープみたいな話です。
今回は、アブルッチが出てきました。
カウンセラーとして出てきますが、勧める白い薬(精神安定剤)が麻薬にしか思えません。
劇場もきれいでよい感じなのですが、TOHOシネマじゃないので、なかなか行く機会はなさそう……
映画シャッフルは、夫の死んでしまう一週間をランダムに過ごす……タイムリープみたいな話です。
今回は、アブルッチが出てきました。
カウンセラーとして出てきますが、勧める白い薬(精神安定剤)が麻薬にしか思えません。
なんというか、平坦な感じでした。
余命がない=死だからなのか、命を狙われたりするシーンに、ハラハラ感が一切なくただ右から左に流れて行くだけのような……
公開初日に見ましたが、5人くらいしかいませんでした……ベンジャミン・バトンの方が人気高いらしいです。
余命がない=死だからなのか、命を狙われたりするシーンに、ハラハラ感が一切なくただ右から左に流れて行くだけのような……
公開初日に見ましたが、5人くらいしかいませんでした……ベンジャミン・バトンの方が人気高いらしいです。
一番印象に残ってるのは、スクレ。
プリズンブレイクに出てくるあの人が出てくるのですが、なんというか、あの俳優はスクレにしか見えません。
デビット・ドゥカブニー=モルダーみたいなものです。
映画は、普通な感じでした。
プリズンブレイクに出てくるあの人が出てくるのですが、なんというか、あの俳優はスクレにしか見えません。
デビット・ドゥカブニー=モルダーみたいなものです。
映画は、普通な感じでした。
当然、面白いのもあればそうでもない映画もあるわけです。
2008年映画ワースト3
1.DーWARS
2.休暇
3.フロンティア
DーWARSは、とにかく全てが微妙。
敵の装備は、子供向け戦隊物の雰囲気全開で、韓国のイメージにまるでそぐわず、戦闘シーンも地味。
龍同士なので、からみついたりかみついたり、見てても面白みにかける。
Dが、ダイナソーだったらまだよかったような……
休暇は、なんというかすごい短い話を沈黙の間を使って映画にした感じ。
地味な映画=つまらない映画では決してないが、これはその図式が当て嵌まると思う。
フロンティアは、SAWを超える猟奇的な映画という前評判でしたが、そうでもなかったです。
確かに殺害シーンは、印象に残りますが、それを高めるシナリオが伴っていないという感じでした。
2008年映画ワースト3
1.DーWARS
2.休暇
3.フロンティア
DーWARSは、とにかく全てが微妙。
敵の装備は、子供向け戦隊物の雰囲気全開で、韓国のイメージにまるでそぐわず、戦闘シーンも地味。
龍同士なので、からみついたりかみついたり、見てても面白みにかける。
Dが、ダイナソーだったらまだよかったような……
休暇は、なんというかすごい短い話を沈黙の間を使って映画にした感じ。
地味な映画=つまらない映画では決してないが、これはその図式が当て嵌まると思う。
フロンティアは、SAWを超える猟奇的な映画という前評判でしたが、そうでもなかったです。
確かに殺害シーンは、印象に残りますが、それを高めるシナリオが伴っていないという感じでした。