忍者ブログ
日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


通常の相棒よりも、あからさま過ぎる感じがします。

遺書の意味もすぐにわかりましたし……

杉下・神戸の新しいシリーズがはじまるとのことなので、秋が楽しみです。
PR

フリン神父と校長のものすごい舌戦を期待していたのですが、割とあっさり終わった感じ。

相手をやり込めるためとはいえ聖職者が「嘘をついた」ということの重さは、日本人には理解されにくいのでは?

最後まで飽きずに見れたので、わりと評価は高め。

ここ数年でつまらなかった映画不動の一位に君臨し続けている「ゴッドディーバ」に比肩する強敵。

淡々と、というよりはダラダラとただ長い感じがして、正直早く終わらないかなぁと思っていました。

この監督の前の映画「300」は面白かったので期待していましたが、ああいうアクションシーンはごくわずかで、あとは2時間以上も続くダラダラ…


一緒に見に行った友人とつけた点数は2点(アクションシーンを考慮して)……それだけつまらなかったのです。

面白いわけでもなくつまらないわけでもない、例えるなら、噛み続けて味のしなくなったガムのような……

惰性で噛みつづけるかのように見てました。

ひどい映画でしたが、時間が短かったのが唯一よかった店です。

シックスセンスのラストの後、呆然としながらスタッフロールを見ていました。

その後、じわじわともう一度見ないとすっきりしないというような奇妙な感覚を覚えました。

パッセンジャーのラストを見た後、呆然としました。
その後、じわじわと苛立ちが湧き出してきました。

1300円を損したようながっかりとした気分になる不思議な映画でした。

というか、ひどい映画です。

[12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[09/20 あ]
[12/29 NONAME]
[12/29 NONAME]
[12/29 NONAME]
[12/28 NONAME]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]