日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
DSステーションなるものを初めて使いました。
やってみるまでは、難しい感じがしてましたが、やってみると簡単……
DSステーションの有効範囲は、どのくらいなんだろう……
やってみるまでは、難しい感じがしてましたが、やってみると簡単……
DSステーションの有効範囲は、どのくらいなんだろう……
PR
クリアしました。
とにかくロード時間が長い+頻度が高いで嫌になります。
ステージ始めのロードはわかりますが、アイテム取るたびにロード、イベントスキップのためにスタートボタン押すとロードなので、かなり苛々します。
特にアクションゲームはテンポが命だと思うので、こうも事あるごとにテンポをぶつ切りにされては、やってられない。
中盤以降登場する、迫り来る危機をボタンで回避イベントがありますが、ボタン間違え→ゲームオーバー→長いロード……がっかりします。
とにかくロード時間が長い+頻度が高いで嫌になります。
ステージ始めのロードはわかりますが、アイテム取るたびにロード、イベントスキップのためにスタートボタン押すとロードなので、かなり苛々します。
特にアクションゲームはテンポが命だと思うので、こうも事あるごとにテンポをぶつ切りにされては、やってられない。
中盤以降登場する、迫り来る危機をボタンで回避イベントがありますが、ボタン間違え→ゲームオーバー→長いロード……がっかりします。
細かいところで、たくさん不満が……
①文字が小さい
特に合成の素材になるアイテム名がわかりづらい。
②ウィルパワー
解放が強いのはわかりますが、それ以外の優劣があまりわからない。
発動したら、ステータスの数値に変化が現れるようにすればいいのに……
③キャラクターの性能
明らかにレオンハルト一人勝ちな気がする。
①文字が小さい
特に合成の素材になるアイテム名がわかりづらい。
②ウィルパワー
解放が強いのはわかりますが、それ以外の優劣があまりわからない。
発動したら、ステータスの数値に変化が現れるようにすればいいのに……
③キャラクターの性能
明らかにレオンハルト一人勝ちな気がする。
2周目クリア。
大山の家→クエント→ケンタの墓→レンを助けに行く。
前作よりも怖い感じはなくなりました。
ルグレのグラフィックに慣れたせいだと思いますが……
呪いのカートリッジが揃いませんでしたが、もういいです。
大山の家→クエント→ケンタの墓→レンを助けに行く。
前作よりも怖い感じはなくなりました。
ルグレのグラフィックに慣れたせいだと思いますが……
呪いのカートリッジが揃いませんでしたが、もういいです。
一周目クリア。
地下鉄→ウタヤ→ナオヤの墓を選択。
レンの最後のせりふは、明らかにエヴァンゲリオンのパクリだと思う。
地下鉄→ウタヤ→ナオヤの墓を選択。
レンの最後のせりふは、明らかにエヴァンゲリオンのパクリだと思う。