日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
図書館で借りてきた本が、ふと目を離した隙に、我が家の愛鳥の餌食にされてしまい、本を弁償することに……
一応、弁償しないで、セロテープでつなげるという選択肢も図書館側からはあったのだけど、その本を見る度に、やっちまった感に苛まれるのもいやだったので……買うことに……
さて、ここで問題だったのはその本の発行日が、1972年だということ。
家の近所の本屋には当然なく、秋葉原のブックタワーから、神保町の三省堂書店のあたりで、探すことに……
結果的には、最初にいったブックタワーで見つかったのだけど、問題は値段……
借りた本の値段は480円なのに、売っている本の値段は、880円……
廃刊を経ての復刊のせいか、値段が高い……
大した額じゃないと思うかもしれない。
しかし、当初の予定では500円て買えるはずだったのが、1、8倍まで値段が上がってたらどうだろう?
損をした気にならないだろうか……
帰りの電車の中でその本を読み、自分が新しい本の最初の読者になったところで、本を渡しに……
あなたは、東京都の図書館のどこかで、やけにきれいな「ユニオンクラブ綺談」を見つけるかもしれない。
それには、理由がある。
一応、弁償しないで、セロテープでつなげるという選択肢も図書館側からはあったのだけど、その本を見る度に、やっちまった感に苛まれるのもいやだったので……買うことに……
さて、ここで問題だったのはその本の発行日が、1972年だということ。
家の近所の本屋には当然なく、秋葉原のブックタワーから、神保町の三省堂書店のあたりで、探すことに……
結果的には、最初にいったブックタワーで見つかったのだけど、問題は値段……
借りた本の値段は480円なのに、売っている本の値段は、880円……
廃刊を経ての復刊のせいか、値段が高い……
大した額じゃないと思うかもしれない。
しかし、当初の予定では500円て買えるはずだったのが、1、8倍まで値段が上がってたらどうだろう?
損をした気にならないだろうか……
帰りの電車の中でその本を読み、自分が新しい本の最初の読者になったところで、本を渡しに……
あなたは、東京都の図書館のどこかで、やけにきれいな「ユニオンクラブ綺談」を見つけるかもしれない。
それには、理由がある。
PR
Comment