日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前二作は全く見たことがなかったのですが、映画を見終わった後、すぐに前二作を探して見ました。
それくらい面白い映画でした。
やはり一番気になったのは、ロバート・ネッパー。
プリズンブレイクのティーバックのイメージがどうしても強いので、違和感が出るのではないかと。
実際、フェイクシティ(スクレ役の人が悪徳警官)や、シャッフル(アブルッチ役の人が精神科医)を見ると、イメージとの違いに違和感を覚えました。
今回のトランスポーターでも、悪役だったのであまり違和感は感じませんでしたが、代わりにティーバックとくらべてインパクトが弱い感じがしました。
ドラマで有名になりすぎると、そのイメージが頭に残ってはなれないもの。
はなれないものといえば、若本さんの声。
テレビで見ていたので、ロバート・ネッパー=ティーバック=若本さんなので、ロバート・ネッパー自身の声に違和感が。
それくらい面白い映画でした。
やはり一番気になったのは、ロバート・ネッパー。
プリズンブレイクのティーバックのイメージがどうしても強いので、違和感が出るのではないかと。
実際、フェイクシティ(スクレ役の人が悪徳警官)や、シャッフル(アブルッチ役の人が精神科医)を見ると、イメージとの違いに違和感を覚えました。
今回のトランスポーターでも、悪役だったのであまり違和感は感じませんでしたが、代わりにティーバックとくらべてインパクトが弱い感じがしました。
ドラマで有名になりすぎると、そのイメージが頭に残ってはなれないもの。
はなれないものといえば、若本さんの声。
テレビで見ていたので、ロバート・ネッパー=ティーバック=若本さんなので、ロバート・ネッパー自身の声に違和感が。
PR
Comment