忍者ブログ
日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


映画が終わった後、こんな映画に1500円も払ってしまったのか……という恐怖が、ざわざわと現れてくることでしょう。

本当は、ホラー映画なので、恐怖はスクリーンに現れてくれるのが一番良いのですが、この映画は、そういったシーンが皆無です。
PR

アデルの監督とは思えないほど、素晴らしい映画でした。

まぁ、アデルがひどすぎただけで、他の作品は良いのが多いと思いますが……

こういう過去の作品のリバイバルなどは、嬉しいですね。

レンタルDVD店に行くと、タイトルが多すぎて何から見れば良いのか迷うので、助かります。

21日、足立区にできた新店「豚の親方」。

21、22日は、ラーメンが半額ということで、長蛇の列が……

21日に行ったのですが、50人以上待ちで、3時間30分以上並びました……

なぜ、こんなに待つのか?

①半額だからと、友人・家族で来店するので、回転が悪い。

②電話で家族・友人を召喚する。

③かなりの量のため、食べるのに時間がかかる。

①空いた席を遊ばせてないで有効に使ってくれれば、まだよかった気がします。

②店外に従業員がいるのですが、そういった行為に一切注意がないです。あと、一人が列に並んでいればほかの人が列を外れても構わないというのもどうかと……

③二郎並の量のラーメンをおばちゃんたちが食べ切るというのは大変な事。
そして、残してはいけないという思いで、極太麺を流し込む苦行に変わってしまうのです。

通常営業になれば、もう少し楽になると思います。

MOVIXのポイントカードですが、TOHOシネマズのシネマイレージカードに比べるとサービスが微妙……

①20P→1000円で鑑賞できるサービスチケットの発行(3D映画は+300円)

②30P→ホットドッグなどの売店の食べ物から2種類選択可能なサービスチケット

③60P→映画無料鑑賞券+ポップコーン引換券

窓口でチケットを購入すると10P、ネットで購入すると12Pとなりますが、ネット購入の際、座席のピンポイント指定ができません。

今日はMOVIXの映画1000円の日だったので、ネット購入をしたのですが、両隣に人が……

スキー場のリフトが止まってしまい、助けがくるのは1週間後という設定で、登場人物たちは、その状況から逃れようと、画策します。

流血シーンがかなり痛々しく、面白い映画でしたが……海外のスキー場ってあんなに狼いるんですかね?

[4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[09/20 あ]
[12/29 NONAME]
[12/29 NONAME]
[12/29 NONAME]
[12/28 NONAME]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]