忍者ブログ
日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


オークションに出品していると、「切手払いは可能ですか?」という質問が……

初心者なので、よくわかりませんが、切手って昔に作られた記念切手とかではなく、普通の切手……ですよね?

さらに思うのですが、ネットが発達した昨今、振り込みなんてネットを通せばすぐにでも可能なはずなのに(私はそのようにはしていませんが)、切手払いということはあきらかに余った切手とかじゃないんですか?

仮に一万円の商品が落札されたとき、切手払いだったら最悪50円切手200枚送られてくることに……

封筒を開けたとたんに、50円切手がもっさあ……ってなったら、げんなりしますよ。まず最初にほんとに200枚あるか数えるところから始めるだろうし、くっついた二枚の切手を分けるときに破いたりしてぐったりするだろうし……
なにより、切手送られてきたら、すぐに他の出品者のところに「切手払いは可能ですか」って質問するに違いないです。

そして切手送られてきた人はまた他の人のところに切手を送りつける、といい負の連鎖が起きるに違いない。
PR

Comment
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[60] [59] [58] [57] [56] [55] [54] [53] [52] [51] [50
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[09/20 あ]
[12/29 NONAME]
[12/29 NONAME]
[12/29 NONAME]
[12/28 NONAME]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]