日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あまり面白くなかったです。
なんか微妙な感じでした。
これが最終作らしいのですが、なんとも変な終わり方で……終わった後のがっかり感といったら……
1、2ともに未見でしたが見る気が失せました。
一緒に見に行った友人は律儀にバイオハザードを見て予習していましたが、やはり感想は微妙でした。
会場でもらえるチラシに書かれている作品あらすじ五行程度にまとまる程度のものらしい……
映画を見終わった後、ゲームのバイオハザードの話をしましたが、そっちもどんな内容かいまいち覚えてない。
なんとなく、ゾンビとアンブレラとウェスカーがいるのは覚えてますが……
覚えているのは、3時間以内にクリアするとロケットランチャーがもらえるとか、そんなどうでもいいことばっか……
なんか微妙な感じでした。
これが最終作らしいのですが、なんとも変な終わり方で……終わった後のがっかり感といったら……
1、2ともに未見でしたが見る気が失せました。
一緒に見に行った友人は律儀にバイオハザードを見て予習していましたが、やはり感想は微妙でした。
会場でもらえるチラシに書かれている作品あらすじ五行程度にまとまる程度のものらしい……
映画を見終わった後、ゲームのバイオハザードの話をしましたが、そっちもどんな内容かいまいち覚えてない。
なんとなく、ゾンビとアンブレラとウェスカーがいるのは覚えてますが……
覚えているのは、3時間以内にクリアするとロケットランチャーがもらえるとか、そんなどうでもいいことばっか……
PR
小説「ストームブレイカー」を元にした映画「アレックスライダー」。
軽快な感じの映画でした。
映画のチラシを見たら、アレックスのおじさんがデカデカと載っていたので、主役級の活躍をするのかと思いきや、開始五分であんなことに……
こういったスパイ映画で面白いのは、スパイの秘密道具であり、普通ではあり得ないようなものが平然とあるものです。
鉄を溶かすリップクリームってすごいなあ。
軽快な感じの映画でした。
映画のチラシを見たら、アレックスのおじさんがデカデカと載っていたので、主役級の活躍をするのかと思いきや、開始五分であんなことに……
こういったスパイ映画で面白いのは、スパイの秘密道具であり、普通ではあり得ないようなものが平然とあるものです。
鉄を溶かすリップクリームってすごいなあ。
受付受理はがき届きました。
しかし届くまで、すっかり忘れてました。
というのも、九月は大殺界に入っているのではないかと疑いたくなるほど、激動の一月でした。
あまりにすごすぎて、ここに書けないのが残念。
事実は、小説よりも奇なり。というやつです。
しかし届くまで、すっかり忘れてました。
というのも、九月は大殺界に入っているのではないかと疑いたくなるほど、激動の一月でした。
あまりにすごすぎて、ここに書けないのが残念。
事実は、小説よりも奇なり。というやつです。
一番最後のシーンは、救いがないというか……こういう事が繰り返されるから、テロはなくならないのだろうな、と思います。
それにしても、FBIの捜査能力はすごい。
あんな些細な手がかりでテロリスト倒すところまでですから……
もちろん、映画だということはわかってます。
それにしても、FBIの捜査能力はすごい。
あんな些細な手がかりでテロリスト倒すところまでですから……
もちろん、映画だということはわかってます。
久方ぶりのジェット・リー作品ということで、かなり期待してました。
面白かったのですが、アメリカに下手の横好きとか書いてあるの見るとなんだかなあと、思ったり……
最後のどんでん返しはよかったです。
面白かったのですが、アメリカに下手の横好きとか書いてあるの見るとなんだかなあと、思ったり……
最後のどんでん返しはよかったです。