忍者ブログ
日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


FCでもプレイして、PSでクリアもしたのになぜか買ってしまったドラゴンクエスト4。
さすがに三回目なだけあって、次にどこに行けばいいかはしっかりと覚えており、迷うことなく進めました。

おかげで、6章までクリアしても20時間をきることができました。
難易度が低くなっているような気がします。

今回も全滅数を0にすべく頑張っていましたが、ブリザードマン三体に不意うちされて、ザラキ→全滅してしまったのであえなく全滅数1が……
PR

公開したその週に金券ショップで500円なんて安い値で叩き売られていたので、あまり期待してませんでした(後でわかったのですが、この映画二週間で終わりの映画館がほとんどだったから安値だっただけで映画のおもしろさと値段には何の関係もないらしいです)。
冒頭が時代劇を思わせるシーンだったので、間違えて隣の「ピューと吹くジャガー」の方に来てしまったのかと……でも、そっちの方がおもしろそうな気も……

アクションがわざとらしいというか、なんとなく微妙な感じでした。
予告見た感じだとなんとなくホラーを連想するらしく、他の観客が、「なんかイメージと違う」だとか、「怖い映画だと思った」などという感想を聞きました。

ホラーだと思ったら、がっかりします。

成長すると味覚が変わり、かつて食べられなかったものが食べられる、もしくは好きになるというのはよく聞きます。年齢を重ねると、ピーク時よりも好き嫌いの数は減るものだと思ってました。

しかし、新しい嫌いなものに出くわしました。

それが、香菜。
一口食べただけで、二度とわかりあえないと思いました。

これをおいしいと感じる人は口の中に香菜入ると、どのような感想をいうのか知りたい気もします。

前作を見ていませんが楽しめました。
2を見てみると、次回の伏線らしき47ページの存在が……ということは、1の作中に2の伏線になる何かがあったのかもしれません。

47ページの感想が衝撃的な内容でした、ニコラスケイジが言うくらいだから、宇宙人の存在を示しているのではないでしょうか?

ついに、ニンテンドーDSを買いました。
PSPかDSかで迷ったのですが、最終的にDSに……
スターオーシャンがPSPで発売されたこともあってPSPを買おうかと思ったのですが、PSPって、本体買ったあと最低でもメモリースティックとか買わないといけないらしいので、最初からこんなに高いのはなぁということでDSにしました。

記念すべき最初のゲームは、マリオブラザーズ。
思えば、SFCの次のゲーム機はPSを買ったので、全くマリオに触れていない期間は10年くらい?
その間、アクションゲームはほとんどやってなかったので、すぐにゲームオーバー。
これが、マリオだ。
思わず体が動くゲーム、それがマリオ。

[61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[09/20 あ]
[12/29 NONAME]
[12/29 NONAME]
[12/29 NONAME]
[12/28 NONAME]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]