忍者ブログ
日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


バンテージポイントのジャパンプレミア試写会に行ってきました。

俳優の写真撮影がホールのスクリーン前ではなく、会場の外でやっていたので誰がいたのかわかりませんが、かなり人だかりになっていました。

今回の映画には、LOSTのジャック役マシューフォックスも出演しているので、会場で見れるかと思ってましたが、よくわかりませんでした。

映画自体も90分という時間が短く感じるほどの息をつかせぬ展開で、よくできていたと思います。
ただ、8人の視点で一発の銃弾を……というものなので、何度も同じところから始まるのはちょっと……
PR

アドバンス?で出たときから気になっていたのですが、やらないまま4まで出てました。

DSのやつをやってみると、結構おもしろい。

ただ、頭の中ではこんな感じに犯人が犯行を犯して……みたいなことがわかっても、つきつける時の資料がうまくあわなくってもどかしい思いをしました。

すぐに、2から4までやるとは思いませんが、少しずつ追いかけていこうと思います。

最近、ライトノベルもしくはライトノベル作家の原作の実写映画化が多いような気が……

最近だと、ネガティブハッピーチェーンソーエッヂや、ちーちゃんは悠久の向こうなどありますが、やたらと上映期間が短かったりします。
内容も、原作とはまた違った良さがある……というようなことはなく、大抵、原作の方がよかったという感じ……

そんななか、今回のKIDSは、結構よかったです。
原作とはちょっと設定が変わっていたりするところも、これはこれでいいのではないかと……

映像で、自分の知っている場所が出るのは何となく嬉しいもので、池袋のあの場所が出たときにはちょっとした驚きが……

23日、24日は風が強くて大変でした。

23日は、強風の影響で電車の運行ダイヤが大幅に乱れ、どうやって家に帰ろうか難儀しましたが、ひどかったのは24日の方……

風で舞い上がった砂が、窓を閉めてるのに入ってくるのは何故?
指で砂が簡単に集まるくらいなので、掃除大変。

風の谷のナウシカの冒頭のセリフ
「こんなところにまで、砂が……」

続編を期待していた数少ない映画の一つでした。
それだけに残念です。

主人公が、恋人と友人たちと一緒にドライブに行った帰り、主人公を残して全員が死亡というところから始まるのですが、主人公は私利私欲に走りすぎ。
それで、最後のあの選択は、学んでないというか、一人で背負いすぎというか……前作をよかったと思う人には、微妙なのかもしれません。

[59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[09/20 あ]
[12/29 NONAME]
[12/29 NONAME]
[12/29 NONAME]
[12/28 NONAME]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]