忍者ブログ
日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


のれんに書かれた「麺太濃多」の文字に偽りなし。

濃厚な中華そばみたいな感じですが、とにかく量が多い。
普通のつけ麺の麺量が350gです。
ラーメン屋さんに行かれる方は、この数字を見てびっくりされると思いますが、ここからさらに、600gの中盛り、1000gの大盛があるのです。
しかも、中盛りは+100円、大盛でも+200円というのは安すぎな感じもします。
メニューには、初めての方は、大盛をご遠慮くださいと書かれてました。

神田川沿いに列を見かけたら、たぶんべんてん。

結構並んでるみたいです。
PR

難易度が高いです。
そして、根気を要するゲームです。

このシリーズは今作が初なのですが、キャラがかわいいウィザードリィみたいな感じです。
ウィザードリィよりは、理不尽さはないですが。

現在、なんとか第三階層までたどり着きましたが、何度死んだことか……
三階の刈りつくすものの移動パターンが読めずに(三回移動した後、一回休む)戦闘になった際、うまく逃げきらないと先に進めない運任せのステージだと思い途方に暮れたり、八階?では、サラマンドラの炎に一瞬で焼き殺されているにも関わらず、炎の守りがあれば、互角に戦えると信じて人数分購入した後、儚い夢だと知ったりと、心の中はマグマのように煮えたぎっておりますが、DSが未だに無事なのは、移動中の出来事だからなのです。
家で腰を落ち着けてやったら、きっとムキーってなりそうなので、やりません。

味噌ラーメン食べました。
ついこの前、渡なべのラーメン800円が高いなんて書きましたが、上には上がいて、ここのは、醤油・味噌・塩すべてが850円でした。

でも、確かブログにする前の日記では、有楽町あたりにあるラーメン屋で1000円っていうのを書いた記憶もあるので、まださらに上はいるらしい。

サッポロなので、やっぱり味噌ラーメンにしたわけですが、濃厚な味でした。
そういえば、店内にはサインが飾られていて、先週アンジャッシュ、浜田翔子?が来てたらしいです。

もう一つ、サイン色紙があったのですが、色紙に書かれた名前から誰なのかまるで特定できず……いまだにわからないまま。

表通りにないため、非常にわかりづらいです。
しかも、看板的なものがないので、わからないとたどり着けないのではと思います。

ちょっと前に食べたじげんと似たような感じの味……
あと、結構値段が高めですね。
普通のラーメンで800円ってあまり見ないです。

二時間を越える長い映画を見るときは、まず、自分が睡魔と戦って勝てるかを問いかけます。

さすがに映画館で寝たりすると、払った分のお金がもったいないので気をつけなくてはいけません。

内容は、ギャングと警察の対決でしたが、なぜか開始してまもなく睡魔におぼれてしまい、目を開けてみると、リッチーの相棒がヤクにおぼれて、フランクが現地から麻薬を買い付けてのし上がるところでした。

最近の映画館は、入れ替え制を採用しているところが多いのですが、ここは、一度入ればいつまでいても構わないというところらしく、記憶にない20分を取り戻しました。

[56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[09/20 あ]
[12/29 NONAME]
[12/29 NONAME]
[12/29 NONAME]
[12/28 NONAME]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]