忍者ブログ
日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


雑誌とかに取り上げられている高田馬場有名店の中であまり注目されてない感じがしますが、私的にはここが一番な気がします。

4月に入ってから、値上げして600円になりましたが、何度でも食べにいきたいお店です。
PR

おもしろかったです。
こういうやつの方が見やすくて、好きです。


わざと要求をのむふりをして距離を詰め……300のあのシーンみたいでした。
多分やるんだろうなあとは思ってましたよ。

ひどすぎる。
銃口を突きつけたところで、シーズン4に続くってどういうことですか?

これ、リアルタイムで見てたら、続きが気になって仕方ないですよ。

シーズン3までに、モルダーとスカリーの家族もかなり事件に巻き込まれたりして、帰らぬ人になってしまいました。

シーズン1の頃は、完全にモルダーとスカリーが中心だったのに、今はかなり範囲が広がってます。

しかし、これだけ見てまだ半分以下ですからね……
Xファイル、やっぱりすごい。

このシリーズは、初めてやったのですが、面白かったです。
ただ、アクション得意じゃなくなったので、かなりの回数死にましたが……
難易度も、HUMANだけで、もう限界です。その先のデビルハンターは途中で挫折……
攻略サイト見たら、まだまださらにその先の難易度があるようですが、全く頂が見えないので、コントローラーを置きました。

そのうち、前3作もやってみたい気はします。

限定期間販売のCDで全然手に入らなく、オークションなどでは、かなり高い値段になっていた、9mm Parabellum BulletのCDです。

それが、TSUTAYAに置いてました。
うちの近所じゃなくて、駅の近くのTSUTAYAです。

駅の方は当然ながら、品揃えがいいですね。
ただ、駅の近くとうちの近所だとレンタルの値段が違ったり、返却期間が違うので、駅のTSUTAYAは、おいそれと利用することができません。

とにかく、かっこいいですね。
よく、雑誌などで破壊的な、と形容されるのですが、まさにその通りだなあ、と。

ライブで聞くのが楽しみです。

[50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[09/20 あ]
[12/29 NONAME]
[12/29 NONAME]
[12/29 NONAME]
[12/28 NONAME]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]