忍者ブログ
日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ヒッチコック、二作目です。
家族のために借金をしようと、保険会社に行くのですが、昨年、その会社に押し入った強盗と間違われて、逮捕されてしまう、という話です。

監視カメラなどがないので、人の記憶だけで無実の人間が有罪にされてしまうのは恐ろしいですね。
PR

塩ラーメンを食べました。
すごくおいしいわけではなく、かといってまずいわけでもなく……首を傾げる普通の味な気がしました。

それにしても、ほんとに目立たないところにあります。

環七から裏道に入らないといけないので、地元の人ならわかるけど、初めての人は迷うかも?

今年の九月に活動休止になってしまうので、その前に一度見に行きたい、と思い復習を兼ねて購入。

やっぱりすごいです。
今年の夏フェスに結構でるのですが、何故か一番行きたい日に入ってない……
ジャパンフェスだと、三日だし(この日は一日見たいので)……なかなか日にちあわないですね。

夏の野外ライブどころか、日比谷の野音ライブさえ行ったことない人が、八月の一番暑い時期に炎天下の中一日いられるのか大変疑問ですが……

スクウェア・エニックスから、初めてのホラーゲームとのことなので、買ってみましたが、ずいぶんあっさり終わりました。

多分、五時間もかかってないはずです。

最初の頃は、本気で怖がっていましたが、ゲームが進むにつれそれほど恐くはなくなり、ルグレをわりと冷静に見れるようになりましたが、いくらゲームが進んでも慣れないのは、3Dによる気持ち悪さ……

振り返ったりする動作や、走るなどあるので、少しやっては休み……の繰り返しでした。

もう少し、やりごたえがあるといいと思います。

久しぶりのジブリ映画でした。

一番印象に残っているのは、そうすけでも、ポニョでもなく、トメさんでした。
何かにつけて、文句ばっかり言ってたトメさんが、最後の方にはあんなに素直に……

よく映画館で見かけるのがエンドロール途中で席を立つ人。
別に帰るのは自由だと思うのですが、残っている人もいるので、携帯の電源を入れたり、話したりするのはどうかと思っていたのですが、ポニョのエンドロールは早い。
たぶん、二分もしないで「おしまい」の文字が。

今回のは、対象年齢をかなり下げていた感じがしました。
そのせいもあってか、上映時間はわりと短めでした。
もちろん、これはこれでよいのですが、次の映画は、もっと対象年齢上げて欲しいというのもあります。

[42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[09/20 あ]
[12/29 NONAME]
[12/29 NONAME]
[12/29 NONAME]
[12/28 NONAME]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]