忍者ブログ
日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ついに、ヤフオクで、良い評価100になりました。

今のところ、悪い評価無しの無傷です。

途中何度か危ない目にあったりしましたが(やたら高圧的な人との対応とか)、そういう時は、自滅するのを待ったりして(そういう人は、他の出品者との間にも問題があるため、悪い評価が多いため、停止になりやすい)、なんとかやりすごしました。

評価3桁行くのに一年近くかかったので、4桁なんて夢のまた夢です。

とりあえず、悪い評価つくまでは、頑張りたいと思います。
PR

先生ENDを目指していたはずが、どのルートにも引っかからないまま、ゲームクリア。

カグツチとの戦闘もなく、すぐにエンディングで肩すかしをくらいました。

今回、ハードでやったのですが、難易度がかなり高いです。
二回目の戦闘で、ガキの毒ひっかき(クリティカル)×2でゲームオーバーになったり、
ゴズテンノウに会う前に戦うライドウに、負けたりと、ボス戦の度にかなり足止めを喰らいました。

さらにひどいのが、物価3倍なので、マガタマが全然そろわず、面倒になり、マサカドゥスは諦めました。
カグツチ塔で、カイラース(450000M)を買おうと頑張っていたのに、プリンパで次々とマッカを捨てていってしまったので、もう無理です。

前作のセーブを読み込むと、仲魔5匹を連れていけるので、大丈夫だろうと思っていたのですが、悪魔全書に載るだけで、主人公のレベルが足りなければ、呼び出せないので、あまり意味がない。

レベル88のセイテンタイセイとか、95のミカエルは、悪魔全書を埋めるだけの存在に……
2周目からは、レベルに関係なく合体・召喚ができるらしいです。

シーズン4までしか見てないので、かなり謎なところがありました。

そして、この映画でも謎は解明されないまま……

モルダーは、なぜか指名手配で、妹は依然行方不明、ウィリアムという息子がいたけど、奪われたり……

これで完結という感じでもなさそうですが、変に続編を作らない方がいいような気もします。

冬コミ当選しました。

30日火曜日です。

犬が吠えるのチケットが一分で完売しました。

チケット購入画面には行けたのですが、すでに完売していたらしく、チケットがとれませんでしたの表示が……

LIQUIDROOMの広さがわからないのですが、何人くらい入れるのでしょう?

一般発売分はどれくらいあったのかも気になるところ。

[32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[09/20 あ]
[12/29 NONAME]
[12/29 NONAME]
[12/29 NONAME]
[12/28 NONAME]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]