日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一番印象に残ってるのは、スクレ。
プリズンブレイクに出てくるあの人が出てくるのですが、なんというか、あの俳優はスクレにしか見えません。
デビット・ドゥカブニー=モルダーみたいなものです。
映画は、普通な感じでした。
プリズンブレイクに出てくるあの人が出てくるのですが、なんというか、あの俳優はスクレにしか見えません。
デビット・ドゥカブニー=モルダーみたいなものです。
映画は、普通な感じでした。
PR
年明け早々、愛鳥が二年ぶりくらいに出血しました。
どうも、今回の犯人というか凶器は米袋だったようで、袋の縁に血痕が……
幸いにも傷口を自分でつっつく事が出来ない位置だったので、傷口が悪化せずに治りました。
どうも、今回の犯人というか凶器は米袋だったようで、袋の縁に血痕が……
幸いにも傷口を自分でつっつく事が出来ない位置だったので、傷口が悪化せずに治りました。
当然、面白いのもあればそうでもない映画もあるわけです。
2008年映画ワースト3
1.DーWARS
2.休暇
3.フロンティア
DーWARSは、とにかく全てが微妙。
敵の装備は、子供向け戦隊物の雰囲気全開で、韓国のイメージにまるでそぐわず、戦闘シーンも地味。
龍同士なので、からみついたりかみついたり、見てても面白みにかける。
Dが、ダイナソーだったらまだよかったような……
休暇は、なんというかすごい短い話を沈黙の間を使って映画にした感じ。
地味な映画=つまらない映画では決してないが、これはその図式が当て嵌まると思う。
フロンティアは、SAWを超える猟奇的な映画という前評判でしたが、そうでもなかったです。
確かに殺害シーンは、印象に残りますが、それを高めるシナリオが伴っていないという感じでした。
2008年映画ワースト3
1.DーWARS
2.休暇
3.フロンティア
DーWARSは、とにかく全てが微妙。
敵の装備は、子供向け戦隊物の雰囲気全開で、韓国のイメージにまるでそぐわず、戦闘シーンも地味。
龍同士なので、からみついたりかみついたり、見てても面白みにかける。
Dが、ダイナソーだったらまだよかったような……
休暇は、なんというかすごい短い話を沈黙の間を使って映画にした感じ。
地味な映画=つまらない映画では決してないが、これはその図式が当て嵌まると思う。
フロンティアは、SAWを超える猟奇的な映画という前評判でしたが、そうでもなかったです。
確かに殺害シーンは、印象に残りますが、それを高めるシナリオが伴っていないという感じでした。
2008年も、試写会や映画館で見た映画は、50本くらい。
シネマイレージや、鑑賞ポイントの導入で、映画館に行く機会の方が、圧倒的に増えました。
試写会に比べて時間の制約がないのがいいですね。
2008年のベスト3
1.ダークナイト
2.ノーカントリー
3.ドラゴンキングダム
ダークナイトは、興行収入の新記録を樹立、レジャーが急死、ベールが暴行といろいろ話題に事欠かない映画で、正義と悪の単純な対立ではなく、もっと深いところまで踏み込んだ映画でした。
アメコミ原作で、こういうのは、珍しいです。
ノーカントリーは、コーエン兄弟の映画の中で、一番好きですね。
これ以上足す必要がないくらい完璧な映画。
考えながら見る映画だと思います。
ドラゴンキングダムは、なんといってもジェットリーとジャッキーチェンの夢の共演。
二人が拳を交わすあのシーン、あれが映画の全て。
シネマイレージや、鑑賞ポイントの導入で、映画館に行く機会の方が、圧倒的に増えました。
試写会に比べて時間の制約がないのがいいですね。
2008年のベスト3
1.ダークナイト
2.ノーカントリー
3.ドラゴンキングダム
ダークナイトは、興行収入の新記録を樹立、レジャーが急死、ベールが暴行といろいろ話題に事欠かない映画で、正義と悪の単純な対立ではなく、もっと深いところまで踏み込んだ映画でした。
アメコミ原作で、こういうのは、珍しいです。
ノーカントリーは、コーエン兄弟の映画の中で、一番好きですね。
これ以上足す必要がないくらい完璧な映画。
考えながら見る映画だと思います。
ドラゴンキングダムは、なんといってもジェットリーとジャッキーチェンの夢の共演。
二人が拳を交わすあのシーン、あれが映画の全て。
体重はまったく変わりません。体質改善もあるのかどうか……
個人差っていうけど、いくなんでもあんまり……
個人差っていうけど、いくなんでもあんまり……