忍者ブログ
日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


面白いのですが、マイクに息を吹きかけるのは、携帯ゲームにはいらないと思います。

家でやるならいいですが、電車など公共の乗り物でやるには向かないですね。
PR

PS3のゲームの中で、一番面白かったゲームでした。

ヒントが少ないので、クリアしたときの達成感は、近年のゲームにはないですね。

ただ、暗いステージは、道に迷って苛々することも……

このゲームは地図がない方がいいと思うので、続編を出すならもう少し明るいステージを増やしてほしいです。

初めてららぽーと豊洲に行ったので、そこで見ました。

劇場もきれいでよい感じなのですが、TOHOシネマじゃないので、なかなか行く機会はなさそう……

映画シャッフルは、夫の死んでしまう一週間をランダムに過ごす……タイムリープみたいな話です。

今回は、アブルッチが出てきました。
カウンセラーとして出てきますが、勧める白い薬(精神安定剤)が麻薬にしか思えません。

なんというか、平坦な感じでした。

余命がない=死だからなのか、命を狙われたりするシーンに、ハラハラ感が一切なくただ右から左に流れて行くだけのような……

公開初日に見ましたが、5人くらいしかいませんでした……ベンジャミン・バトンの方が人気高いらしいです。

なんかもう、完全に新しい幻想水滸伝になった感じです。

シリーズ通してやっている自分としては、誰か共通の仲間がいた方がよかったのですが……

ゲームは、普通ですが操作性にやや難ありかもしれません。

移動速達が極端に遅いので、エンカウントでストレスがつのり、108星の装備をつけたり外したりする苦労でいらいらしたり、装備全外しみたいなものがあってもいいのでは?と思います。

[29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[09/20 あ]
[12/29 NONAME]
[12/29 NONAME]
[12/29 NONAME]
[12/28 NONAME]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]