日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
オーストラリアに釣りに出かけた3人+ガイド1人が、ワニに襲われるという実話を基にした映画。
冒頭のやりとりで誰が生き残るのか、わかってしまうのが残念ですが、人数が少ないからこその緊迫感があると思います。
冒頭のやりとりで誰が生き残るのか、わかってしまうのが残念ですが、人数が少ないからこその緊迫感があると思います。
PR
台風が関東に接近している事もあり、かなり迷いましたが、行ってきましたJCBホール。
この日のために、一ヶ月くらい前から予習をしていたので、ほとんどの曲はわかりました。
ただ、「ふたしかたしか」のシングルが見つからなかったので、あれのカップリング二曲はわかりませんでしたが……
ライブCDで何度も聞いた浮舟→文具を実際に聞いた時は、鳥肌が立ちました。
今回は、アンテナ発売のヘンテナツアーなので、アンテナ中心の曲でしたが、ライブCDなどで繰り返し聞いていた「ジェットにんじん」・「こいのうた」・「うましかもの」なども聞いてみたいところ……
今回は、2階席だったのですが、そこから見える1階の人達がうらやましく思えるほど、下では一体感はすごかった。
2階の人は、そもそも立つ人自体が少ない……座って落ち着いて見る感じになってしまっている。
そのせいで、激しくノってはいけない気さえする。
この日のために、一ヶ月くらい前から予習をしていたので、ほとんどの曲はわかりました。
ただ、「ふたしかたしか」のシングルが見つからなかったので、あれのカップリング二曲はわかりませんでしたが……
ライブCDで何度も聞いた浮舟→文具を実際に聞いた時は、鳥肌が立ちました。
今回は、アンテナ発売のヘンテナツアーなので、アンテナ中心の曲でしたが、ライブCDなどで繰り返し聞いていた「ジェットにんじん」・「こいのうた」・「うましかもの」なども聞いてみたいところ……
今回は、2階席だったのですが、そこから見える1階の人達がうらやましく思えるほど、下では一体感はすごかった。
2階の人は、そもそも立つ人自体が少ない……座って落ち着いて見る感じになってしまっている。
そのせいで、激しくノってはいけない気さえする。
2周目クリア。
大山の家→クエント→ケンタの墓→レンを助けに行く。
前作よりも怖い感じはなくなりました。
ルグレのグラフィックに慣れたせいだと思いますが……
呪いのカートリッジが揃いませんでしたが、もういいです。
大山の家→クエント→ケンタの墓→レンを助けに行く。
前作よりも怖い感じはなくなりました。
ルグレのグラフィックに慣れたせいだと思いますが……
呪いのカートリッジが揃いませんでしたが、もういいです。
一周目クリア。
地下鉄→ウタヤ→ナオヤの墓を選択。
レンの最後のせりふは、明らかにエヴァンゲリオンのパクリだと思う。
地下鉄→ウタヤ→ナオヤの墓を選択。
レンの最後のせりふは、明らかにエヴァンゲリオンのパクリだと思う。
10月にバタフライエフェクト3が上映されるらしい。
シリーズものの中では一番見たい映画で今からとても楽しみなのですが、それの前売り券特定が入浴剤。
作品にどうかかっているのかは不明……
シリーズものの中では一番見たい映画で今からとても楽しみなのですが、それの前売り券特定が入浴剤。
作品にどうかかっているのかは不明……