忍者ブログ
日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


最初に買ったパソコンから八年ほどが経ち、今回ついに新しいパソコンを買いました。
ノートパソコンです。

パソコンを買うために、いろいろな店を見に行ったのですが、
私が持っているパソコンと比べてどれも性能が格段に良く、
しかも安い。

私が前のパソコンを買ったとき、
15万円でXP、720MB、60GBだったので、どのパソコンを買っても
大幅に性能が上がるのですが、値段などを考慮して、今のパソコンに・・・・・・

買ったのが、東芝のDynabookだったので、この次、液晶テレビを買うときは
レグザにすべきでしょうか?
というか、みんな、レグザリンクやら、アクオスリンクなどを狙って購入しているのでしょうか?


PR

今年の九月に活動休止になってしまうので、その前に一度見に行きたい、と思い復習を兼ねて購入。

やっぱりすごいです。
今年の夏フェスに結構でるのですが、何故か一番行きたい日に入ってない……
ジャパンフェスだと、三日だし(この日は一日見たいので)……なかなか日にちあわないですね。

夏の野外ライブどころか、日比谷の野音ライブさえ行ったことない人が、八月の一番暑い時期に炎天下の中一日いられるのか大変疑問ですが……

CDを発売日一週間前に予約したのですが、発売日に入荷されなかったときの、店員の言い訳、「問屋の都合」。

それから、すでに一週間が経っているにもかかわらず、全く連絡なし……

いつかの洋服店の時と違って、他にも予約をしているので個人情報を破棄したというのはないと思うのですが、それにしても遅い。

はやくしないと、次の巻が出てしまうのに……松本人志の放送室。

多分、詐欺師と遭遇しました。
駅前の交差点で、「映画に興味はありませんか?」と男が声をかけてきたのでした。

なんでも、アンケートに答えるだけで映画の無料チケットがもらえるとのこと……ですが、その会社の案内らしきカードを手渡されたのですが、そのカードが汚い。

ジャンプとかを読んで黒くなった手で触るとこんなかんじになるのでは?というような、何とも言えない薄汚れ具合……これで、人を騙そうとは余りにずさん。

近所のスーパーで、北海道フェアというものがあり、そこで購入したのが三角パックのコーヒー牛乳。

家に帰ってみると、ストローがない。
ちゃんと買うときはあったのに、何故かないので、仕方なくストローをさすところから、すすって飲みました。

よく駅で売ってるパスチャライズコーヒー牛乳と同じ味でした(多分)。

向こうは140円で、こっちは80円……北海道のすごさを感じました。

[8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[09/20 あ]
[12/29 NONAME]
[12/29 NONAME]
[12/29 NONAME]
[12/28 NONAME]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]